中村部屋 5月場所 直前レポート
平成21年05月09日
中村部屋のゆかいな仲間たち 5月場所直前レポートを報告します。
五月晴れの土曜日 9時頃に到着すればと思って出かけたのですが、既に稽古は終了していました。場所前は、6時30分から稽古が始まるのだそうです。
と 言うことで、写真とコメントをご覧下さい。

土俵に全員集合していただき、5月場所の決起を誓いました。番付順に左から飛翔富士・時桜・益ノ富士・白虎・北櫻龍 そんきょしている左からベテラン桜花・喜ノ富士・美登桜・龍上富士・甲斐力

飛翔富士(左)と稽古を見学されていたお客様のスナップ

益ノ富士がお掃除中のスナップ。自宅は、中村部屋の4階から見えると言う至近距離にあるとのことである。近すぎない!!!!

並んで、喜ノ富士も掃除中で・・・。自宅は、一番遠い鹿児島県の喜界島で、ハンデありすぎ・・・。遠すぎない !!!!

初場所は三段目で七戦全勝で決定戦まで行った実力者。5月場所は出し切って勝ち越しだ・・・。

ちゃんこ番の北櫻龍(左)と白虎 おいしいチャンコは鶏ガラスープによって決まるそうである。今日は塩味のチャンコで鶏肉とキャベツやニラ・豆腐・油揚げなどであっさりしておいしかった。

秋田改め龍上富士である。しこ名は親戚一同で考えたとか・・・

濱脇改め美登桜、少ししまって精悍さが見える。しこ名はおばあちゃんの名前を頂いたとのこと・・・・。

甲斐力は大分体重も増えた。力士は食べることも仕事のうちであるが、これも辛い訳で食が通らないと体重も増えない。
中村部屋のゆかいな仲間たちへ戻る