中村部屋 飛翔富士十両昇進祝賀会
平成23年09月04日
中村部屋のゆかいな仲間たち 7年ぶりに関取 飛翔富士が誕生しました。幕下11枚目から6勝1敗の勝ち越をして、十両を射止めました。
そして、9月4日 上野精養軒にて沢山の後援者の皆様や先輩達にその勇姿をお見せする祝賀会が盛大に開かれました。

いつも司会進行をしてお世話になっています。始まる前に飛翔富士とツーショット

後援会から立派な化粧回しが送られ お披露目です。

飛翔富士の家族の方も披露宴に神戸から駆けつけました。

金丸後援会長、中村親方、飛翔富士が 祝賀会にお見えになった皆様を出迎えました。

祝賀会のスタートは、相撲甚句会の先導で始まります。

飛翔富士も続いて 拍手をいただきました。

壇上に 中村親方と飛翔富士が立たれました。

中村部屋後援会長 金丸様よりお祝いの言葉をいただきました。

後援会の皆様から 暖かいメッセージをいただきました。

国会議員の先生からも お言葉をいただきました。

名古屋後援会長から、十両昇進のお知らせがあった時のエピソードなどをご披露いただきました。今年から、名古屋場所の宿舎のお世話になった先でもあります。

後援会から 化粧回しの目録を贈呈されました。

後援会から 紋付袴の目録を贈呈されました。

中村親方から 御礼の言葉を皆様にされ、飛翔富士のこれからは「強いだけでなく、心を大切にする力士に育てたい」との言葉をいただきました。

壇上に後援会の皆様と飛翔富士、中村親方で鏡割りを・・・・・

後援会の方の音頭で 乾杯が行われました。

前関取 須磨の富士の足立も奥様とお祝いに駆けつけました。飛翔富士とは中学が同じで恩師の田中先生に指導を受けたそうです。

前関取 一の谷の木田もお祝いに駆けつけました。(時桜とのツーショット) 実は、東北地方大震災の3月11日にお子様が生まれたとのエピソードもお聞きしました。

前NHKアナウンサーで 中村部屋の応援をしていただいています。角界の楽しいお話やしきたりなどを楽しく聞かせていただきました。

幕下格行司 木村亮輔もマイクを握って 渋い演歌を歌い上げます。

可愛いいバレエのお披露目で お祝いとしました。

坊主頭で可愛いい(マルコメ君のようだね)男の子の空手の演舞 なかなか立派でした。

中澤信栄も急遽駆けつけました。実はドリカムツアーの真っ最中でしたが台風で名古屋公演が中止となり空いたのだそうです。

長女3歳もお父様と一緒に壇上に上がりました。ほほえましい風景です。

女性シンガーも歌のご披露です。

お開きとなり、女将さんも皆様にご挨拶をして御礼の言葉を・・・

後援会のお客様(茨城県龍ヶ崎から駆けつけました)も楽しく飛翔富士と写真に納まり記念の一枚です、

飛翔富士と同期の幕下21枚目 白虎

幕下58枚目 北櫻龍

飛翔富士と同期の幕下59枚目 時桜

序二段 31枚目 美登桜

序二段 96枚目 富士寿

序ノ口 12枚目 甲斐力

5等床山 床鶏
中村部屋のゆかいな仲間たちへ戻る